月山山麓BC 大岫峠周辺で遊ぶ 2022/4/30

2022年GWの2日目。山は1つ目。月山第一トンネルから湯殿山に登る途中にある大岫峠(おおぐき)周辺で登ったり滑ったり遊んできました。GWともなると月山スキー場やネイチャーセンターから登る人がほとんどなのか、山の中ではほとんど人に会いませんでした。湯殿山に登るならネイチャーセンターから登りますもんね。

前夜の雪で山は真冬の装いに。多いところでは20センチくらいの積雪に。新緑が始まったブナに樹氷がくっつき、なかなか見ることができない景色。新雪を踏むのも懐かしい感覚。水分含んで重くはなってたけど、新雪を滑る感覚も真冬に戻った感じ。今日はとても良い日だったなと思いました。ただ、この降ってしまった新雪が、今後のGWの間ずっと悪さをすることとなったのでした・・・

  • 日程: 2022年4月30日(土)
  • 天気: 晴れ時々くもり
  • メンバー: T世
  • 温泉: 西川道の駅 水沢温泉(300円)安い!
  • 食事: 麵辰 山形市のラーメン屋
  • 登山口情報: 月山第一トンネルの東側に広い駐車スペース
コースタイム
  • 月山第一トンネル(8:20)
  • 大岫峠周辺で遊ぶ(9:00~12:50)
  • 月山第一トンネル(14:25)

前日は季節外れのまとまった雪となりました

2022年のGWも東北山スキー巡業。ただ、今年は週間予報が芳しくなくて、行ってみないとわからない感じ。初日は午後から雨で夜は山沿いでは雪。波乱のスタート。翌朝には天気は回復してくれてホッ…。ただ、雪が積もっちゃいまして、月山道路とかでも早朝は冬タイヤ装着となってました。動き出す頃には除雪済みでしたが…。ま、冬タイヤはしつこく履いてるので問題ナシでしたけど。

前日は寒河江の道の駅で車中泊。月山道路を越えて湯殿山スキー場へ。そうんなんです!予定では湯殿山スキー場から北品倉尾根に登る予定だったのです。湯殿山スキー場に着くと、雪が少ない…。少し登れば出てくるんでしょうが、スキー場の雪が少ない。そんなわけで、さっき通過した月山第一トンネルあたりは雪がしっかりあったので、そこから適当に登って遊ぶことにしたのでした。

月山第一トンネルの東側出入り口から

月山第一トンネル脇には広い駐車スペース。先客はナシです。GWにここから登るのは一般的ではないのかな?準備してると宮城ナンバーの方が。いったん鍋森方面に行って、大岫峠の方に戻ってくるとか…。このあたり、いろいろ行くとこがあるんだなと思いました。

月山第一トンネルの駐車スペース 人気ナシ

新緑の始まったブナに樹氷が・・・

トンネルあたりの積雪は10センチ程度かな。まだ朝の冷え込みが残ってるので雪はフレッシュ。日当たりの良いところは、着いた樹氷がポロポロと落ちてきてます。樹氷が落ちないうちにいいとこまで行きたいし、雪が腐らないうちに1本北斜面を滑っておきたいと思いました。ひと登りして尾根に出るとブナが立派になり、樹氷もしっかり着いてて壮観な雰囲気。ただ、新緑は下ほど進んでるので、そこらへんがちょっと残念だったかな~

立派なブナから灌木のブナに。木は疎らなので展望が開けますが、朝より雲が増えてきてしまった…。上空は西風が強そうで、雲の動きも早かったです。ちょっと寒気を引き込んでるのかも…。お昼頃にかけては曇ったり晴れたりの繰り返しでした。

ブナの新緑が始まってます
ブナの新緑に新雪
ブナに着いた新雪がみるみる落ちていきます
新雪は20センチ近くあります
朝日連峰は雲の中に隠れてました
誰もいない みなさん姥沢かネイチャーセンターの方に集中してるかな?
このあたり立派なブナが多いです
湯殿山ははじめは雲が多めでした

大岫峠の北斜面、湯殿山の西斜面をウロウロ

大岫峠から北斜面を滑ってみます。昨年の3月も滑ったところ。標高差は少しだけど、ブナが疎らに生えるよい斜面です。ここらで20センチくらいの新雪。ちょっと湿っぽいかなって感じ。南岸低気圧の雪なので、もともと降った雪が湿ってたんだと思われます。それでも板が走ってくれて、新雪気分を味わえました。気を抜くと板を持っていかれる難しい雪でもありました。

北斜面を滑ってから大岫峠に登り返すつもりだったけど、先の方も良さそうなので行ってみます。湯殿山の西斜面にあたるところを2回登って2回滑りました。湯殿山の西斜面といっても、かなり端っこの一部分ですが…。斜面もロケーションもよかったです。このあたりは月山第一トンネルの西側の出口からのアプローチが効率よさそうです。ただ、大岫峠のあるたおやかな尾根には行き難いのが難点かな~

1本目は大岫峠近くの北斜面 なんとなくパウダーでした!
2本目からは湯殿山の西面を絡める感じで滑ります
西面なので冬のパウダーも期待できそうです
湯殿山の西面から大岫峠へと登り返します
大岫峠周辺はブナの美林が多かったです
時間とともに雪は重くなっていきました

大岫峠の南斜面を滑ってから戻ります

大岫峠に戻ってきて、もう少し湯殿山の方に進んでみます。少し登ると尾根をヤブのバンドが横切っており、尾根通しに進めなくなります。ここを本日の最高地点とします。今度はここから南斜面を滑ってみます。朝から太陽を浴びてるので腐れ雪覚悟で滑り込みます。が、予想よりはだいぶマシな雪でした。重くはなってたけど、まだ降ってから時間が経たないので、フレッシュな状態だったのかと。尾根に登り返し、あとは月山第一トンネルまで滑っておしまいとなります。

本日の最高点 今日はどこのピークも踏まなかったけどそれなりに楽しめました

下山後の温泉とラーメン

今日は帰りを除いて4本滑ったことになります。4本といっても長いところで標高差100mくらいかな。ドーンと滑れる斜面はなかったけど、あちこちフラフラ歩き回りながら滑るのも楽しかったです。ここらへんはアプローチが良く、厳冬期から入りやすそう。来シーズンはもう少し幅を広げて楽しんでみたいと思ったのでした。

下山後温泉は最寄りの西川道の駅。道の駅ということで混んでるかと心配したけど、拍子抜けするほど空いていました。こんなご時世なので、空いてるとありがたいです。下山後ラーメンは1軒目が閉店しててラーメン難民な予感もあったけど、『麺辰』というところにありつけました。山形市のラーメン屋です。明日は天気が芳しくないので観光です。山をやってると行く機会の少ない宮城県へ。今夜は村田の道の駅で泊まることとします。


前日は会津観光

ちなみに前日4/29は尾瀬に行きたかったが御池まで入れないのと、天気も今ひとつだったので会津観光。何度も通過するも一度も入ったことのない『うえんで』というラーメン屋さんへ。やっとありつけたって感じでした。その後は柳津あたりをウロウロと。


山など温泉ラーメン他道の駅
4月29日柳津観光テルメ柏陵うえんで寒河江
4月30日月山山麓BC 大岫峠周辺水沢温泉麵辰村田
5月1日仙台城、牡蠣夢実の国カキ焼き処、麺屋 奏三本木
5月2日栗駒山ラフランス温泉館丸長紫波
5月3日三陸 霞露ヶ岳ハイキングユートランド姫神らあめんサンド西根
5月4日姫神山 ハイキングぽぽろっこ弥太郎象潟
5月5日鳥海山 祓川から七高山なのはな温泉田田新月

コメント