雪山

最近ではガッツリ雪山を楽しむ機会は減ってしまいました。どうしても楽で楽しい山スキーに走りがちです。それでも初冬と残雪の時期には展望目当てで雪のある山に登っています。

雪山

竜ヶ岳ハイキング 2021/3/14

河口湖で夜明けの富士山を見た後に竜ヶ岳ハイキングです。天気は快晴!前日の雪で真冬に戻ったような景色を堪能してきました。富士山と南アルプスの展望が素晴らしいですね。気温が上がって雪が融けてドロドロになり、下山時には悲惨な状況に。
雪山

横尾山 プチ雪山ハイキング 2020/12/31

2020年の大晦日は長野・山梨県境にある横尾山へ。名前は知れてないけど、なかなか気持ちの良い山です。横尾山の山頂が良いというよりも、途中にあるカヤトの原がとってものどかで展望が良いです。金峰山&瑞牆山、富士山、南アルプス、八ヶ岳の展望が良好です!
雪山

天狗岳(北八ヶ岳) 雪山ハイキング 2020/12/29

北八ヶ岳は天狗岳に登ってきました。初冬の雪山ハイキングです。唐沢鉱泉起点で西天狗から登って、黒百合ヒュッテ経由で下ってきました。ちょっと風は強かったけど南、中央、北アルプスが全部見えて素晴らしい展望を満喫です。雪はまだまだ少なめです。
雪山

燕岳 プチ雪山ハイキング 2020/11/29

この時期恒例の燕岳プチ雪山ハイキングに行って参りました。登山口への車道が冬季閉鎖になる直前、手軽に北アルプスに登れる最後のチャンスです。だいたいこの時期になると山も雪化粧しており、真冬に近い景色を楽しむことができます。雪は少なめでしたが景色は最高でした。
雪山

燕岳 プチ雪山ハイキング~ 2019/11/23

初冬の燕岳に登ってきました。季節は初冬だけど、景色と陽気は春みたい。新しい雪が降らないので、雪はまだら模様です。曇ってる時間が長かったけど、合戦沢の頭から燕山荘の間で晴れてくれたのでOK!中房温泉への県道が閉鎖になる直前の週末で賑やかな燕岳でした
スポンサーリンク