八甲田山 大岳 2020/9/21 仙人岱から毛無岱周回

2020年敬老の日&秋分の日4連休の3日目は八甲田山。酸ヶ湯から仙人岱経由で大岳に登り、毛無岱経由で酸ヶ湯に下りる周遊コース。いつも仙人岱から登ってて毛無岱は今回初めてだったけど、とにかく広い湿原で大岳や井戸岳などの眺めもヨシ!これでもっと晴れてて紅葉してたら最高だったんですけどね~。まあ、楽しみは先にとっておくということで。

  • 日程: 2020年9月21日(月)
  • 天気: くもりのち時々晴れ
  • メンバー: T世
  • 温泉: 八幡平温泉館「森乃湯」(600円)
  • 食事: むら重 道の駅にしね近く
  • 登山口情報: 酸ヶ湯の公共駐車場(トイレあり)4連休のわりに空いていた
コースタイム
  • 酸ヶ湯公共駐車場(7:10)
  • 仙人岱(8:20~30)
  • 大岳(9:05~40)
  • 大岳避難小屋(9:55)
  • 上毛無岱休憩所(10:25~35)
  • 酸ヶ湯公共駐車場(11:40)

前日は岩木山。微妙な天気ながらも、そんな中でタイミング良く山頂で晴れてくれて、まあまあの岩木山。今日も微妙な天気予報。夜の雨が朝まで引きずり、回復しても天気は不安定で昼には雷雨になるそーな。回復してから雷雨になるまでのわずかな時間が晴れる時間?しかも、山だから回復は遅く、崩れるのは早そうだし。まあ、晴れてくれたら儲けもんの精神で行ってみましょう!

酸ヶ湯の公共駐車場からスタート

前夜は田舎館の道の駅。早く登ると天候回復前、遅めにすると酸ヶ湯の駐車場が心配。4連休の間ですからね。で、早からず遅からずの6時半頃に酸ヶ湯に到着。駐車場は拍子抜けするほど空いてました。昨日もそうだけど、この4連休、東北は人気ないのかなあ…?駐車場は空いててホッとしたものの、お天気がねぇ…。山にはベッタリと雲がまとわりついています。行かない選択肢はないので行くか。

前半は雨上がりのしっとりとした樹林帯を黙々と登るのみ。そのうち南八甲田が見えてきて、地獄湯の沢沿いの道になると開けてきます。今のところ南八甲田には雲がかかってないけど、大岳はどうなんだろう…?

雨上がりの酸ヶ湯公共駐車場
スキーツアーの標識 5m以上はあったな
有毒ガスのところ ここにクマがいたらしい
三角は櫛ヶ峰か
地獄湯の沢沿いになると雰囲気出てきます

仙人岱は紅葉始まりかけ

仙人岱に着きます。大岳はやっぱり雲の中だなあ…涙。小岳にも山頂あたり雲がかかってる。仙人岱には時々日が射します。湿原+小川+木道の仙人岱は絵になりますね。紅葉は色付き始め。紅葉最盛で晴れてたら最高なんですが、まあ今日はこんなところで・・・。

仙人岱
秋の雰囲気が出てきた
休憩スポットです

仙人岱から大岳へ 途中で晴れてきた!

晴れてくれんかな~って思いながら大岳に向かってると、なんとスーッと雲が引いて晴れてきました。俄然テンションが上がりますね!V字回復といきたいとこだけど、そうは問屋が卸してくれず、また雲が優勢に…。でも、晴れてる時間が長くなってきて、鏡沼あたりからは晴れベースに。山頂はもうひと息。晴れてくれ~

大岳山頂にはベッタリと雲が・・・
ここは日が射してるんですけどね
スーッと雲が引いて大岳が見えた!
仙人岱と硫黄岳 滑る斜面が滑り台のよう
鏡沼
山頂への道 青空が広がってきました
鏡沼と硫黄岳と南八甲田
大岳の下降と高田大岳 その左には雛岳

大岳山頂 まあまあの天気と展望

上空や周囲の山々の雲は多いものの、ここ大岳には雲がかかってなくて展望あり!雲の隙間から海岸線も見えたし!ホントは下北半島、陸奥湾、津軽半島のこれぞ青森県という海岸線を見たいんですが、今日は無理っぽいな。まあ、予報的にはこんなもんか。勝ちとは言えないけど、負けではないので引き分け以上。風もほどほど、寒くもないのでゆっくりすることにしよう。

そうこうしてるうちに、雲の中だったお隣の井戸岳やロープウェイの駅がある田茂萢岳なんかも見えてきた!しかも青空付きで!せっかくなのでタイムラプスも撮りました。雲が多くて流れも早くていいかなと思ったけど、見てみたらイマイチ…

大岳山頂に着きました! 周りは雲が
井戸岳との間には雲が
と思ったら晴れてクッキリ!
ロープウェイの駅がある田茂萢岳
櫛ヶ峰には雲がかかってる
上空も晴れてきました

大岳山頂のタイムラプス動画

大岳山頂を後にします

さて、下山開始。…といっても、今日はここからが本題。お初の毛無岱。大岳からの下りで眼下に大きく広がっております。スポットライトが当たるように陽が当たってるので、草紅葉が輝いて見えます。ちょっとまた雲が増えてきたので、毛無岱までもつのか心配。

大岳避難小屋に向けて下ってますと、正面に見えるのが井戸岳。いつぞやのGWにK野家とスキーで通った一回のみだな。いい感じの山並みなので、そのうち縦走する形で歩いてみたいところ。八甲田はバスが使えそうだし。

毛無岱を見下ろします
井戸岳はまた今度ということで
大岳避難小屋 大岳にまた雲がかかり始めてきた

初めての毛無岱はとってもいいとこでした

避難小屋からしばらくは丈の高い笹が密集するガマンの下り。ボーっと下ってて、この先に毛無岱があることさえ忘れていた。で、急に開けて湿原に出たもんでビックリ!少し歩くと上毛無岱の休憩所。湿原の中に木製のデッキがあり、その上にベンチが並べられてます。それにしても景色のいいところに作ってくれたもんだ。草紅葉がいい感じ。灌木の紅葉はまだ始まったばかり。1週間後にまた来てみたい。

上毛無岱と下毛無岱の間には大きな段差があります。段差は急なので階段になってるんですが、ここから見下ろす下毛無岱がまたいい感じで…。下毛無岱にも展望デッキがあったけど、大岳や井戸岳の見え方は上毛無岱には敵わない感じだな。でもまあ満足です。

上毛無岱に出ました!
湿原に木道は絵になる
上毛無岱の休憩所
灌木が紅葉してたらキレイだろうな~
上毛無岱から下毛無岱へと段差を下る
このへん紅葉がキレイそうだ
下毛無岱までくると大岳とかは遠くなってしまうな

毛無岱から酸ヶ湯までが消化試合で長かった

ここから酸ヶ湯まではあまり下らず横歩き。この横歩き区間が仙人岱経由より時間がかかる原因。最後はちょっと間延びしてしまう…。かといって、登りを毛無岱経由にすると、朝は太陽に向かって歩くことになるので、それは勿体ない。下りを毛無岱に持ってくるのが無難かなと思いました。下山して10分くらいで雨が降り出しました。雷雨系の雨。運が良かったです。

酸ヶ湯に無事下山

下山後の温泉とラーメンなど

さてさて、明日は三ツ石山に登る予定。せっかくなので、奥入瀬→十和田湖→八幡平アスピーテラインという観光ルートで向かいたい。なので、温泉や下山後ラーメンはしばらくオアズケ。この4連休の東北は人が少ないと感じてたけど、奥入瀬は結構な人でした。単に人気あるのかな?

アスピーテラインを下って八幡平温泉の森乃湯で温泉にハマります。ここは2度目だけど、休憩するとこがなくてゆっくりできなかった…。そして、下山後ラーメンは定番となりました『むら重』。岩手県にありながら既に5回目。西根の道の駅に泊る機会が多いので、どうしてもお世話になってしまうのです。道の駅は今日も空いてました。みんなGoToキャンペーンで宿に泊まってるのかなあ…?

コメント