燕岳 燕山荘 2021/5/30

気軽に燕岳に行けるのは残雪か初冬の人が少ない時期だけ。あとは駐車場に停められないので、距離は近いんだけど遠い山となってしまいます。5月の最終週の日曜日、まあまあの天気になりそうなので燕岳に向かいます。ちょうど登ってる時間が一番雲が多かったみたいで、展望としてはちょっと残念でした。まあいいか…って感じですが。

  • 日程: 2021年5月30日(日)
  • 天気: くもりのち時々晴れ
  • メンバー: T世
  • 温泉: 
  • 食事: 味しろ(安曇野市ラーメン屋)
  • 登山口情報: 中房温泉🅿 朝6時時点で第1,2🅿は満車
コースタイム
  • 中房温泉(7:00)
  • 合戦小屋(9:10~25)
  • 燕山荘(10:15~35)
  • 合戦小屋(11:10)
  • 中房温泉(12:45)

駐車場は第1、第2が朝6時で満車になったようです

5月だから大丈夫だろうと6時くらいに家を出ます。6時で既に第1、第2駐車場は満車になったようです。たまたまダメ元で第1をのぞきに行くと、ちょうど出ていく車がいて、ラッキーなことに停められました。朝トレみたいな人かな。

5月なのに早々に満車 

中房温泉から合戦小屋の間の樹木を撮ってみました

いつもは黙々と登るだけの合戦尾根。あまり見どころはないです。今日はちょっと目線を変えて、中房温泉から合戦尾根の間の植物の写真を撮りながら登ってみることに。樹木や高山植物など。気にしながら登ってると、意外と植生が豊かなんだと気付きました。針葉樹一辺倒かと思いきや、わりと広葉樹も多かったです。

下の方はカラマツ林
第1ベンチが新調されてた
こうやってみると下の方の林は豊かです
第2ベンチの先からはシラビソが中心に
ダケカンバも見られ始めます
シラビソの隙間から大天
合戦小屋が近づくと少しずつ高山の雰囲気に

合戦小屋より下に咲いてた花たち

高山植物の方も、まあ少しはあるかなとは思っていましたが、こちらも意外と咲いてたイメージです。合戦小屋近くになるとキレイなショウジョウバカマがたくさん咲いていましたね。色が濃くて鮮やかでした。小屋より上はまだ花の季節になってなかったです。

合戦小屋で小休止

駐車場が満車のわりに歩いている人は少ないなと思ってたけど、合戦小屋の前の広場はたくさん人いました。小屋前のベンチもほぼ満員。さすがにまだスイカを食ってる人はいませんね。まだ売ってないか?

合戦小屋
登山道の人は少なく感じたけど、合戦小屋はそれなりに賑わっています
さっきまで満杯だったベンチがガラガラに

合戦小屋からは雪の上を歩く時間が長くなります

毎年来てるわけじゃないのでわかりませんが、やっぱり今年は残雪少なそうです。みなさん小屋でアイゼン装着ですが、雪は緩そうなので靴のままで。滑る場面ではアイゼンあった方がいいけど、ほとんど滑らないんでね。そんな時はキュッと止まるので膝に負担がかかっちゃいます。滑ってもその場でズルっとなるだけだし。

大天井岳への山並み
合戦沢の頭への道
少しずつ雲が増えてきたような
合戦沢の頭からは雪の上を歩く時間がながい
ダケカンバ並木
大天井岳 槍の穂先は雲の中
大天井岳から横通岳にかけて
有明山と安曇野

燕山荘に着くと強風吹き荒れてます

稜線に出ると西風がビュービューです。いつの間にか一面雲になってしまって寒い寒い。小屋の玄関前に回り込むと少し風が避けられますが、長居できる雰囲気じゃないです。20分ほどで退散しました。もう少し天気マシかと思ってたんですけどね~。まあ仕方ない。

燕山荘に着く頃には雲が増殖
湯俣川、硫黄尾根、双六など
燕岳山頂も暗い
有明山

下山後ラーメンは帰り道に近い味しろ

コメント