八幡平BC 嶮岨森と鏡池 2024/5/3

八幡平エリアの嶮岨森に行ってきました。嶮岨森というよりか、目的地は鏡沼ですね。昨年のGWにも行ったんですが、曇ってて鏡沼が映えませんでした。そこで、晴れた日の鏡沼を見たいと思い、本日行くことにしたのでした。鏡沼はまあまあキレイでしたが、滑る斜面がちょっと急なのがタマニキズといったところか…。テレマークにはちと急すぎて…。

  • 日程: 2024年5月3日(金)
  • 天気: 晴れ
  • メンバー: T世
  • 温泉: ユートランド姫神 600円(JAF割で550円)
  • 食事: ラーメンショップ滝沢
  • 登山口情報: 樹海ラインの路肩に狭いスペースが数か所
  • 樹海ライン駐車スペース(9:15)
  • 稜線1418m(10:05~35)
  • 鏡沼(10:50~11:05)
  • 中腹で休憩(11:20~12:10)
  • 樹海ライン駐車スペース(12:10)

樹海ラインからの山の核心は駐車スペース

樹海ラインからの山の核心の一つが駐車場所。蓬莱境の駐車場や源太ヶ岳の除雪車が停まってるスペースはほぼ確実と思われますが、嶮岨森の入山口のスペースはかなり微妙。雪が多い年は停めれないかもです。行く前に駐車スペースのリサーチをしとく必要があります。今回は28日の日に樹海ラインとアスピーテラインをひと通り走って、駐車スペースはチェック済でした。今年は(も)雪が少ないので、例年に比べると駐車スペースは多めな印象でした。

樹海来の駐車スペース 雪の多い年はあるかわからない
シールの着きが悪いので前後を仮止め

オオシラビソの森を少し歩くと開けた林に

除雪の関係で昨年とは違う場所に車を停めてのスタート。壁と言うにもはばかれますが、壁の高さは腰程度。簡単に雪の上に上がれます。はじめはオオシラビソの森ですが、しばらくでダケカンバなどが混じるようになります。同時に視界がよくなって、前方に嶮岨森の壁が見えてきます。

このルート、樹海ラインの標高が約1150m、鏡沼が約1300m、稜線の高さが約1400mです。頑張れば小1時間で稜線に立てる短いルートです。目的は鏡沼なのですが、とりあえず目の前の急斜面を登って稜線に立っておこう。で、この急斜面を滑って、途中から鏡沼の方にトラバースしよう。

針葉樹の森を少し歩くとすぐ開ける
とりあえず目の前の稜線に登ってみることにします
鏡沼と前諸桧のロケーションが素晴らしい

嶮岨森周辺の稜線直下は急斜面

稜線までは結構な急斜面で、ぎりぎりシールで登れるって感じ。雪自体がズレやすいところがあって、そこはちょっと厳しかったです。さらに、稜線直下でシールが半分はがれ始めてピンチになりかけました。このシール、もう10数年前に買ったやつで、はじめは冬板用でした。だんだんと細く短くなり、今は春のウロコ板用に。もう接着面に限界がきてしまったようです。ゴミだらけで。T世さんははじめから板背負ってツボ足。これが正解。

T世さんは背負い
最後はなかなか急でした

稜線からの斜面は急な上に縦溝が発達

今年の傾向として、縦溝と横割れが激しいようです。斜度が急なうえに縦溝に横割れとなると、さらに難易度が増します。案の定まともに滑れませんでした。おりるだけ~って感じで。滑っても楽しくないので、高さのあるうちに早めに鏡沼の方にトラバース開始。うまい具合に鏡沼の畔に。

稜線に出た 遠くに岩手山
横割れと縦溝がひどい

鏡沼は青くてきれいな沼でした

鏡沼は昨年の曇った時とは大違いで、晴れるとやっぱキレイです。青くて透明感があります。縁の方にだけ雪が残っていました。残雪が平年並みの年だと、沼は雪に埋まってるんだろうか…?ただ、今日は風が強くて沼面が波立ってたのだけが残念なところ。『鏡沼』だけに、無風で景色が映るところを見たかった。今度は風のない日を狙って行くべか。

鏡沼の畔へ
ここも前諸桧との景色がバランス良い
鏡沼の上の斜面もなかなか急傾斜
沼の畔は笹がだいぶ出てました
雪の多い年はGWでも埋まっているのだろうか?
鏡沼の上の斜面を登ります
登るにつれて鏡沼を見下ろせるようになる

鏡沼から稜線へと登ってみます

とりあえずの目的は済んだけど、まだ歩き始めて2時間も経ってません。そこらの楽しそうな斜面で遊ぶことを考えてたけど、この縦溝じゃあなあ…。でも、上からの鏡沼も眺めておきたいので、鏡沼から稜線の斜面を登っておきます。中間に平坦なところがあったので、いったんそこに落ち着いて大休止。ここから稜線まで空身で登って滑って遊びました。

鏡沼の向こうの山は茶臼岳
ここからだと鏡沼と前諸桧が少しずれてします
稜線に登り着いて鏡沼を

滑りは縦溝のおかげで楽しめず…

今日は嶮岨森の山頂はパス。雪が着いてないところが多いし、雪のあるところもクラック多数で大変そうでした。下山開始。鏡沼に向けて滑るロケーションが素晴らしいんでけど、如何せん斜度がきつくて縦溝発達。ロケーションを楽しみながら滑る余裕はナシ。鏡沼からの下りも短いけど楽しめる斜面(昨年は)。しかし、今年はここの縦溝が激しかった…。溝にハマると抜け出せずコケる…。今年は雪少ない、縦溝発達、クラック多数、謎の黒いネトネト…の四重苦でした。樹海ラインまでの針葉樹を縫って滑るところが、滑りの部では一番楽しかったり…。

稜線はズタズタです 縦走の人は苦労しそう
T世さんは中間台地まで
前諸桧 ここからの景色を見て翌日は前諸桧に登ることになりました

下山後の温泉とラーメン

本日の下山後ラーメンはラーメンショップ滝沢店。ラーメンショップは基本の味は同じだが、店によって差が大きいです。滝沢店は味に深みがない感じで物足りない印象(個人的に)。先日食べた隣のちくりんと共に、定番化はしないよなあ…。西根の道の駅の近所で定番の店が増えるとありがたいけど、今のところはむら重一択です。

下山後温泉は今日もユートランド姫神。新しい温泉を開拓するよりも、安定のユートランドってところです。風呂上りの座敷が快適なのが一番。とくに今回は夜になるまでに時間があるので、ここの座敷で寛ぎました。GW中は腰の調子が悪かったので、寝転べるのはありがたかったです。車に座ってるのは体勢的に腰に悪い。


コメント