山スキーシーズン真っただ中なんですが、安曇野の桜の名所巡りをしてきました。今シーズンは慢性的な腰痛に悩まされ、なかなか万全の状態で山スキーに行けてません。とくにここ最近が良くなくて…。今年は雪融けが早いので、腰が治る頃には雪が融けてなくなっちゃいそうです。かわりに桜が異様に早く咲き、この週末は花見を楽しむことにしたのでした。
黄色の数字が午前中の部 赤の数字が午後の部
安曇野に住んではいるけど、いったい桜の名所ってどこなん?って感じで。グーグルマップで『桜の名所』で検索して、適当に行先をピックアップ。本当に名所なのか怪しいところもあったけど、これはこれでおもしろいのかなと。郊外を午前中に車で、中心部や平地を午後に自転車で周ることにします。
動画も作ってみたのでご覧ください!
常念道祖神の夜明けの様子
ここは堀金の田んぼの真ん中に2本の桜と、桜の間に道祖神があることで撮影スポットになってますね。午前の部の前に夜明け編ということで行ってきました。夜が明けていく様子をタイムラプスに収めようとするも、なかなか上手くは行きませんな。カメラの設定も難しいし、なにより天気がねぇ…。思うようには晴れてくれません。
岩原の大しだれ桜
こちらも堀金。地図を頼りに行ってみますと、国営アルプスあづみの公園の一角のようです。堀金口という地味な入口があって、そこの駐車場に停めて見ることができます。入場料を払う手前なので無料。枝垂桜はそこそこ立派なんですが、天気が曇りでパッとしない…。桜の花びらは青空でないと映えない…。
田多井地区のしだれ桜
こちらもまた堀金。岩原の大しだれ桜の割と近くです。田多井地区には立派な枝垂桜が点在してて、これらの総称として『田多井地区のしだれ桜』と呼ぶのかな?ピンポイントな目標物がないまま訪れますが、少し離れたところからでも枝垂桜があちこちにあるのが見て取れました。
墓地と枝垂桜がセットになってるようですね。桜見物用の駐車場としては特にないみたいだけど、駐車できそうなスペースはみつけられると思います。ただ、墓地の駐車場を兼ねてると思われるので、様子をみつつ停めるのがいいのかな…と。2本しか見てないけど、2本目のやつはご立派でございました。
松尾寺
グーグルマップに桜の名所として出てきたので行ったけど、桜はちょっとしかなくて花見って感じではない。安曇野の観光スポットの一つだし、重要文化財にもなってます。安曇野在住ですが松尾寺は初訪問。ちょうどよかった。駐車場あり。
桜が少ない代わりに、山野草がたくさん咲いてました。カタクリやショウジョウバカマ、○○イチゲ…などなど。今日はわからなかったけど、湿地があって、そこに水芭蕉も咲くみたいです。
あづみ野池田クラフトパーク
穂高の山麓から高瀬川を渡って、池田の東側の山麓までやってきました。クラフトパークには美術館や創造館という学習施設、飲食店などの施設があり、周辺は広~~い公園になってます。そこに桜も植えられてるって感じ。コロナ禍ということもあって、家族連れで賑わってましたね。ここなら安心。
クラフトパークのウリはなんと言っても北アルプスの展望。安曇野を挟んで北アルプスを大パノラマで望むことができます。桜に関係なく、一年を通してシーズンと言えるかな。ただ、天気が良くないと話にならない。今日はかなり微妙でありました。
鵜山の桜並木
クラフトパークのすぐお隣にあります。鵜山の桜並木は今まで聞いたこともなかったです。おもしろ半分であまり期待せずに行ってきました。桜並木の保存会できちんと整備されているらしいです。広い駐車場も完備。
桜並木は鵜山四神社?の参道なのかな。上の駐車場に停めて、まずは下りながら車道の桜並木を楽しみ、今度は登りながら参道の桜並木を楽しみました。ここも東側の山麓なので北アルプスの展望抜群です。菜の花も咲いてて雰囲気よかったです。ここは期待より上だったかな。ま、期待値が低かったってのもありますけど。
これにて午前中の部は終了です。
コメント