光城山の山頂の桜が満開っぽいので登りに行ってきました。今年は4月が寒かったので、下界の桜は長もち。長もちしてる間に山頂まで開花しました。いつもの年なら全国各地から見物客が訪れるところだけど、今年はね~。長野県も来ないでくれキャンペーンしていますし。ワタクシも4月は安曇野市から出てません。しばらくは活動範囲を市内限定にするつもりであります。
光城山登山口にある車は控えめかな
光城山の広い駐車場は外周がほぼ埋まる程度の量。一応見回してみると、県外車は1台だけでした。自粛中でももっと来てるかと思ってた…。平常の年ならもう正規の駐車場は満車になってて、この時間なら道端の臨時駐車場に停めることになるところ。
下から上まで桜が咲いてます
桜は登山口付近では散り始め。前回来たのが4月4日で、ちょうど咲き始めなので、かれこれ20日間は咲いてることになります。ほんと今年は長いこと楽しませてもらいました。天気の方は上空は澄んだ青空が広がっているんですが、北アルプスには雲がかかっております。登る頃に取れてくれることを祈りつつ登ります。
登山道が混んでたらイヤだな~と少し心配してましたが、心配ご無用の空き具合。登りの人2人、下りの人2人とスライドしたのみでした。
光城山の北廻りコースの起点で休憩とします
山頂台地はちょうど満開で見頃。よく見るとまだツボミも見られるので、もうしばらくは楽しめるのかな。晴れることを期待した北アルプスですが、そうは問屋が卸してくれなくて雲がかかったまま。光城山の山頂は通り過ぎて、北廻りコースの起点にある東屋あたりでのんびりします。眺めとしてはこっちの方が上かな。人が少ないのもいいです。
下山は初めてであります北廻りコースで
下山は北廻りコースにて。実はこのコースは初めてでこざいます。道はしっかりしてました。ただ、倒木が目立ちます。長峰山の下山道も倒木が多かった(片付けられてるけど)けど、台風か何かで一斉に倒れたんだろうか…?こちらの道はさらに静かでコロナの心配はほぼナシかな。帰りに昼メシの調達でスーパーに寄ったけど、こちらの方が桁違いにコロナの危険が多そうだ。
コメント