2025-04

スポンサーリンク
観光

松本城の桜を見に行ってきました 2025/4/12

混雑必至なので朝早めに、かといって早すぎると光が足りない…ということで7時ごろに松本城へ。まだガラガラでした。朝の早い時間は曇っててパッとせず。そのうち晴れ間が多くなってきて、結局曇ってた時に歩いたところも再び歩き、松本城を二周しました。
観光

安曇野の桜が咲いたので散策してきました 2025/4/12

安曇野の桜が咲いたので花見に行ってきました。拾ヶ堰のじてんしゃひろば、プラザ安曇野、大王わさび農場、穂高川の桜並木(早春賦の碑)、安曇野わさび田湧水群、宗徳寺。いずれも標高の低い街中です。山麓や光城山はまだまだこれから。もうしばらく安曇野の桜を楽しめます。
山スキー

尾瀬 アヤメ平 2025/4/5

スノーパーク尾瀬戸倉からひたすら林道を登ってアヤメ平に行ってきました。登りの行程の9割が林道。登った先のアヤメ平は燧ヶ岳などの展望が素晴らしいです。ただ、林道9割というこのルート、一度はありだけど二度目はないなあ…って感じです。
山スキー

2025年ラスト根子岳BC[樹氷キレイ] 2025/3/30

今シーズンのラスト根子岳。ガリガリの上に薄っすら新雪で滑る雪としては悪かった。見る雪としては樹氷がビッシリ着いててキレイでした。根子岳山頂から尾根通しに小根子岳まで滑り、そこから北西面、ツアーコースの左側とつないでスキー場に戻りました。
スポンサーリンク