山スキー 雄国山 旧ラビスパから 2025/1/26 当初は吾妻山で樹氷見物の予定が、裏磐梯まで登ったら吾妻山にはベッタリと雲がかかっていました。これでは樹氷見物どころではないなと急きょ雄国山へ転進。雄国山も天気が悪くなってきたけど、良い意味で白黒の世界を堪能。思いがけず板がよく走る雪で、滑りも楽しめました。 2025.01.28 山スキー
山スキー 鹿俣山 プチ山スキー 2025/1/19 しぶとい風邪がなかなか治らないなか、楽な山スキーということで鹿俣山へ。高曇りな空模様でしたが視界は良好。赤城山、浅間山、富士山、谷川連峰が目立っていました。夜後沢は日当たり割るので雪質は温存されますが、まだ時期が早かったのか下に行くほどヤブっぽくなりました。 2025.01.21 山スキー
山登り【雪のない山】 【様子見】根子岳山スキー 2025/1/5 糸魚川の観光名所の一つであります白池、その傍らに聳える糸魚川の尖った里山であります戸倉山へ。紅葉はしろ池の森から白池あたりは始まってもいない。角間池のブナは色付きはじめから五分程度、戸倉山はまあまあ紅葉してるけど、そんなにきれいではない感じでした。 2025.01.09 山登り【雪のない山】
山登り【雪のない山】 高御位山 2025/1/4 新年最初の山は加古川市、高砂氏、姫路市にまたがる高御位山。鹿島神社での初詣も一緒にできました。高御位山は300mにギリギリ満たない低い山ですが、播磨アルプスと呼ばれてるだけあって岩場が続きます。低い山だけど街が近くて高度感はアリアリ。 2025.01.07 山登り【雪のない山】