糸魚川の尖った里山『戸倉山』としろ池散策

糸魚川の尖った里山、戸倉山に登ってきました。1000mに満たない低い山ですが、尖った山頂なので展望はすこぶる良好。海谷三山や白馬岳以北の後立山の展望が素晴らしいです。紅葉はまだまだ色付き始めではあったけど、角間池あたりのブナの黄葉がよかったです。あと、山麓の白池も散策してますが、まだまだこれから。来週末あたりはだいぶ染まってくるんでしょうか…?白池も角間池も戸倉山も1週間以上は遅れてますね。

  • 日程: 2024年11月4日(祝)
  • 天気: 快晴
  • メンバー: T世
  • 温泉: 家
  • 食事: 大むら 糸魚川市青海駅近く
  • 登山口情報: しろ池の森 トイレアリ
コースタイム
  • しろ池の森(8:25)
  • 白池(8:50)
  • 角間峠(9:15)
  • 戸倉山(9:50~10:15)
  • 角間峠(10:35)
  • 白池散策(11:00~15)
  • しろ池の森(11:30)

文化の日の3連休最終日、これといって行くとこは思い当たらず、ちょっと早いかなとも思ったけど、糸魚川の戸倉山に行くことにしました。例年ですと紅葉真っただ中か終盤といった時期。今年はどこもそうだけど、だいぶ遅れているようです。まあ、白池から戸倉山の間のどこかは紅葉見頃になってるんじゃないでしょうか。

しろ池の森からスタートです

6時半ごろ安曇野を出発。2時間弱で登山口でありますしろ池の森へ。安曇野はそこそこ冷え込んだけど、糸魚川は空気が生ぬるい。南風が強くてフェーン現象なのかも。姫川おろしってやつか。しろ池の森は快適そうなキャンプ場になってます。車を横付けできるし広くて明るいし。一応無料ということになってるけど、協力金500円…とかって貼り紙に書いてありますね。

しろ池の森の駐車場に車を停めてスタート
キャンプ場併設でトイレもあり

白池まではまだ全然紅葉してない

11月というのに半袖で歩き始めます。風は強いけど雲一つない快晴!白池へは登りベースだけど、この山道はまあまあアップダウンがあります。往きはいいけど帰りは面倒臭いので、たいがい帰りは車道を歩きますね。紅葉の方ですが、まだ青々としてて紅葉する気配もないって感じ。ブナが出てくると、ブナは少し色付き始めてるようにも見えます。

このあと登る戸倉山
しろ池あたりの紅葉はまだまだこれから

白池の紅葉もまだ始まりかけたとこ

白池に着きました。白池は紅葉するとキレイだけど、ここもまだ紅葉真っ盛りには程遠い状態。紅葉し始めるとどんどん進むんですが、まだ始まってないですからねぇ…。次の週末でどうかってとこか…?強風で池面が荒れてます。太陽がまだ低くて眩しい感じなんで、池の周遊は下山時にしよう。

白池 太陽がまぶしいので散策は下山時にします
戸倉山方面へ

白池から角間峠へ

白池から一段上がると、白池とその向こうに連なる海谷三山の眺めがよい場所があります。道中で一番の絶景ポイントかな。みなさんここで景色を眺めたり写真撮ったりしてます。ここから角間峠手前まではつまらん区間。でも、冬にスキーで戸倉山に登った場合は、唯一まともな雪を滑れる部分であります。戸倉山からの斜面は日を浴びて激重雪になるけど、この白池から角間池の間は北斜面で斜度もそこそこあり、思わぬパウダーを滑れるかもです。

ひと登りしたところからの白池と海谷三山
白池は白とはかけ離れた独特の色です

角間池のブナの黄葉がキレイでした

角間池でつまらん区間から素晴らしい景色に激変。角間池に着くや細くて高くてシュッとしたブナ林になります。葉っぱは黄葉しかけで、朝の光が差し込んでキラキラに輝いてます。休憩小屋もいい味出してるし。角間池もいいんだと思うけど、この時間は逆光になってちょっと…。少し大網峠方面に進んで池を見下ろしてみます。対岸のブナに日当たりがないので、ここも帰りに期待した方がよさそうです。

角間峠が近くなるとブナ林が立派になる
角間峠あたりはシュッとしたブナの森
角間池
少し大網峠の方に進んで

角間池から戸倉山へ

角間池から戸倉山の尾根道に出るまでの間のブナ林も素晴らしかったです。黄葉したブナもいいんですが、ここはブナ林自体がいい感じです。文章に書いてもアレなので写真や動画をご覧くださいませ。尾根道になると背が高かったブナが低くなり、だんだんと灌木のようになっていきます。山頂までの間に西に開けた場所があります。そこからは白馬岳以北の後立山連峰の眺めが良いです。

角間池から戸倉山に少し登ったところから
角間峠の上も立派なブナ林
色付きとしてはまだこれからかな~
尾根道になると灌木となる
ブナがあっても丈が低い
途中にある展望場 雪倉岳などが見えてます
中央左が雪倉岳、手前のは鎌倉山
山頂へは急な登りが続きます

戸倉山の山頂は東西に細長い

戸倉山は東西に細長い山頂です。急峻な山なので山頂からの眺めは高度感があってなかなか素晴らしい。明星山が近くて迫力あります。明星山や黒姫山は石灰岩の山。戸倉山やこの周りにも尖った山があるけど、石灰岩ではなさそう。姫川を挟むと地質が変わるんかな?なんせフォッサマグナですから!海谷三山から雨飾山にかけての山も近い。また通して歩いてみたいけど、もう体力的に無理だろなー

山頂は意外と風が弱くて助かりました。山頂には展望を邪魔しない程度の灌木に囲まれてます。この灌木が強風を遮ってくれてるんだと思います。ポカポカで半袖でもぜんぜん大丈夫でした。山頂は10人くらいいたかなあ?10人くらいだと手狭には感じないです。下山時にたくさんすれ違ったので、このあと恐らく密集状態になるんじゃないかな。

戸倉山山頂です!
海谷三山と雨飾山
ハクノリ、ユキクラ、アサヒ
明星山

帰りも紅葉を楽しみながら下ります

さて下山。帰りも紅葉を楽しみながら下ります。ブナの黄葉って登りながらもいいけど、下りに見下ろしながらもいいんですよね。太陽の差す方向も変わるし。紅葉見てたらあっという間に角間池。帰りも大網峠の方に少し行ってみます。朝は日が差さなかった対岸にだいぶ日が当たる様に。まあ、とにもかくにも休憩小屋周辺のブナ林が一番素晴らしかったですわ。

海谷三山に向かった下山開始
雨飾山は特徴あるな
帰りもブナ林に癒されます
細くて真っすぐで高いのが特徴
角間池が見えてきた
角間池にある小屋
帰りにも立ち寄ってみました 日当たりが良くなった
この小屋は絵になるなあ

白池を一周します

紅葉してないけど白池を一周します。東側にあたる対岸に池の畔まで行けるところがあります。ここは立派なブナがあって、ここのブナだけ少しですが黄葉してました。少しとはいえ、黄葉してるとしてないでは大違い。しかし、なんで白池?実際は濃い青緑のような色です。雪の季節なら白くなるけど、だったらどの池も白池だしなあ…。

白池まで戻ってきました
海谷三山の日当たりがだいぶよくなった
白池を一周します
紅葉はまだこれから
対岸の池畔に接するところへ
ココだけ少し紅葉してて絵になる
白池というより深緑池
風があるので鏡みたいにはならない

白池へは車道を使ってしろ池の森へ

白池からの帰りはアップダウンがなくて楽な車道で。楽は楽だけど、やっぱアスファルトの車道を歩くのは気分的にかったるい。しろ池の森に着くと、駐車場はほぼ満車になっていました。戸倉山って全国区ではないと思うんですが、地元では人気の山のようです。長岡ナンバーと上越ナンバーが圧倒的でした。あとは松本、富山、新潟がチラホラ程度。

帰りは登り返しを嫌って車道を歩きました 駒ヶ岳がでかい

下山後のラーメンとかつ丼

下山後の温泉は入らず。今日の下山後はラーメン&カツ丼。青海駅までちょっと距離あるけど、ウワサの大むらへ。高齢のご夫婦のお店です。中華そば旨かった!カツ丼は御飯が少なくて、結果ツユダクに、そしてしょっぱい。ご飯の量を間違えたんじゃないですかねえ。要再調査かな。

高浪の池に立ち寄ってみますが

紅葉してたら高浪の池を一周しようと思ってたけど、車道の上の方から眺めたところ紅葉はまだ先っぽい。今日はやめとこかってことで家路へ。まあ、標高的には白池と同じですから当たり前と言えば当たり前。またの機会に。ついでに大峰峠のお堂の写真も撮っておきました。雪がないとお堂がでかい!

帰りに高浪の池に立ち寄りますが紅葉してないのでパス
大峰峠のお堂 雪がないと大きい
山之坊集落の除雪終点地点

コメント