高松市の栗林公園の裏山に当たります紫雲山と石清尾山を歩いてきました。もちろん讃岐うどんを絡めながらです。登る前に一杯、下って一杯のつもりが予定通りにはいかず…。下山後のうどん屋が売り切れ閉店で…。
うどんは置いといて山の方ですが、都市の真ん中にある山で、里山というよりも街山って感じ。山全体が市街地に囲まれてます。展望は街があって遠くに讃岐独特のポコポコした山があり、北に開けたところでは瀬戸内海が望めます。山深い山はもちろんいいけど、都市の中にある山もなかなか楽しかったです。
駐車場に車を置いて回ることにします
昨夜は今治の道の駅で泊まってました。早朝高松に向かいます。今日の予定はうどん→紫雲山&石清尾山→栗林公園→うどんの予定。栗林公園近くに車を停めて歩いて回ろうというプラン。
まずは駐車場。いろいろと調べはしましたが、栗林公園周辺には駐車場はたくさんあります。公園専用駐車場や民間のコインパーキングがあちこちに。ちなみに公園専用駐車場は100円/25分。栗林公園だけなら十分だけど、山も歩くとなると長時間になり不向き。民間の駐車場は値段にバラツキがありますが、最大料金が設定されてるので長時間駐車に向いてます。ボクが停めたのは最大料金400円/1日でした。最大料金は500円のところとか600円のところもありました。キャパも十分なように感じます。
ここは高松、山の前に讃岐うどん
無事車を停め、真っ先にうどん。ちょっと歩くけど繁華街のアーケードの中にさか枝うどん南新町店へ。さか枝うどんは本店に行ってみたいとこだけど、あいにく日曜日はお休み。支店でもそうは変わらないでしょう。
さか枝うどんは朝7時から営業してます。混んでもなくガラガラでもなく、程よい入込みです。讃岐うどんハシゴの時は、少なめのうどんで臨むんですが、今日はこのあと山を歩くので揚げ物も付けておきます。さすがに有名店だけあって美味しかったです。個人的には口に入れた瞬間がちょっと水っぽいのがな…。
栗林公園北口駅の脇から山に取り付きます
さて、次は山。山は栗林公園の西に隣接して聳えてます。聳えるといっても200mくらいの山ですが…。隣接してる紫雲山は栗林公園の一部という扱いのようです。栗林公園北口駅の裏から登っていきます。道は結構錯綜してますが、案内板は充実してます。どう歩こうか悩むところ。
最初に紫雲山 栗林公園の裏山にあたる山です
最初に稲荷山へ。山頂も道中もほぼ展望ナシ。このまま展望なしではつまらんぞ。南側のピークであります室山にも立ち寄りますが、展望はない。密林が薄くなったところから市街地が見える程度。歩いてる人はポツポツいますね。大半が地元の年輩の方々の散歩と思われます。道は手入れされてるので、ちょっとハード目な散歩にはうってつけかな。
紫雲山から石清尾山の方へ
紫雲山を後にします。いったん大きく下って西側の山塊へ。大きく下るといっても、約200mの山なのでしれてます。西側の山塊はまとめて石清尾山というのかな?登り上げたところが石船積石塚。すぐ北にも塚。ここは草紅葉してました。北端が北大塚。なにしろピーク毎に塚(古墳)があります。今日歩いた中ではここ北大塚が一番大きくて、展望もよかったです。
一帯が石清尾山古墳群
石船積石塚あたりまで戻ります。その先は車道歩き。まさかルート中に住宅地が出てくるとは思わなんだ。南東端が姫塚。姫塚は崩落の恐れがあるようで立入禁止になってました。南西端が猫塚。ここは車道から離れて寂しい道を歩いた先にありました。ここもわりと大きかったかな。展望は少しだけ。車道に沿うように山道を北上。
石清尾山の周辺は峰山公園 家族連れで賑わってます
途中から車道になります。えらい賑やかだぞ。この先、石清尾山方面は公園になってました。峰山公園というみたい。楽しそうな遊具がたくさんあり、バーベキューもできるようになってます。恐らく無料。なので家族連れで賑わっていました。高松市民の憩いの場かな?
公園を高い方高い方へと登っていくと石清尾山の山頂です。本日の最高峰232.4mであります。山頂には展望台あり。北に開けてて北の眺めが抜群。高松市街地と瀬戸内海、瀬戸内海に浮かぶ島々がのどかに見えていました。朝方よりもちょっと雲が多くなってきて、空気もやや霞んできた様子。まあ、こんな山なので十分な天気です。
石清尾山から下りながらのロケーションがよかった!
石清尾山からの下りは案内板には出てないけど、ヤマレコマップではずいぶん歩かれているコース。後は下山のみ…と下山モードになりかけてましたが、この下りが今日の山道としては一番さわやか系でしたね。生えてる木は灌木系で明るくて、時折露岩帯が出てきます。露岩帯では市街地と瀬戸内海の展望あり。だんだん低くなっていく感じがおもしろかったです。ここは下りにして正解。
下り着いたところは高齢者福祉施設の一角。敷地内に下山して入口から出ていく感じ。いいのかな~って雰囲気。入山口だったらここから入るのは気が引けます。下山でよかった。ここから道路を歩いて出発点に戻ります。疲れてたし、ちょっと長く感じました。
栗林公園を散策します
せっかくなので栗林公園を散策します。名前は栗林だけどほとんど松でした。紅葉が良い季節なのに、紅葉しそうな木はわずか。秋色は感じられませんね。そんなに広い公園じゃないけど、さっきまで散々山を歩いた後なので、疲れてもう歩きたくない…。大雑把に周っておしまいとします。
下山後の讃岐うどん
朝のさか枝うどんから何も食べてないので腹減った。車を停めたとこからすぐ近くにある手打ちうどん大蔵へ。するとなんと!売り切れ閉店。16時までなのに…。ちなみに今は14時半くらい。ショックでしたねぇ。まだお客さんはたくさんいたので、閉店直後と思われます。
歩いて行ける範囲にはもううどん屋はないので車に戻ります。わりと近めにある大円といううどん屋さんへ。すると、ここもお客さんいるのに閉店の看板…。腹減った。うどん難民に陥ってしまいました。
でも、讃岐うどんのポテンシャルは高いです。適当に車を走らせてると、あちらこちらにうどん屋があります。営業してたらネットで口コミなどを確認。まあまあな店に2軒行きました。1軒目は三徳。セルフうどんで程よい量、2軒目は普通の食堂形式でうどん小なのに2玉分くらいのボリューム。最後でガッツリ食わされた。最後で良かったのかなと思ったのでした。途中ならこれで打ち止めですからね。
今日の道の駅は高松市にある『香南楽湯』へ。ここは駐車場が狭い上に温泉のお客さんが多いので、常に満車状態でした。泊まりの車はヒンシュクだったかな。他に移るのもなんだしな~。きのう、おとといが睡眠不足だったせいで、この夜はぐっすりと寝れました。
コメント