雪のない時期の山登り

山登り【雪のない山】

神威岳 2023/8/15

北海道にある300名山の中でも難関の神威岳に登ってきました。水平距離でいくとはじめの3分の2は沢歩き区間。残りの3分の1は北海道三大急登に数えられる急登。途中では強風ガスガスで惨めな気持ちになりながらも、山頂ではまさかの晴れ!日高の山並みを見ることは叶いませんでしたが、とりあえず登頂できてホッとしています。
山登り【雪のない山】

ペテガリ岳 2023/8/13-14

日本に百名山の難関の一つでありますペテガリ岳に登ってきました。何が難関かというと、山越えして本来の登山口まで行くという長いアプローチ、登山口から山頂往復も累積標高差2000m、さらにヤブ漕ぎ区間がある…等々、かなり面倒臭い山。なのに山頂での天気が良くなくていいとこナシのペテガリ岳でした。
山登り【雪のない山】

大千軒岳 2023/8/12

2023年のお盆休みは北海道へ。最初の山は大千軒岳。普段は雨だと登りませんが、函館上陸なので登らざるを得ません。雨と汗でびしょ濡れになって登頂。登頂してホッとはしましたが、天気が悪くて何も見えない不本意な登山となりました。
山登り【雪のない山】

扇沢周回 針ノ木から種池 2023/8/5

扇沢を起点に針ノ木岳などを周回するルートを針ノ木サーキットと呼ぶようです。下山してから知りました。扇沢ー針ノ木岳-赤沢岳-種池山荘-扇沢と時計回りで。程よい長距離日帰りルートです。今日は雲海の景色がよかったが、途中から雲海に飲み込まれてしまった。
山登り【雪のない山】

白山 御前峰と池巡り 2023/7/29-30

平瀬登山口から南竜でテント泊し、御前峰と池巡りをしてきました。平瀬から南竜は1200m登って400m近く下ることになります。信州からは平瀬の方が断然近いのですが、歩く時間を考えると別当出合空の方が効率的かなと、改めて思った次第であります。
山登り【雪のない山】

常念岳・大天井岳 20123/7/16-17

一の沢登山口から常念小屋に登ってテント泊。軽い荷物で初日に常念岳、2日目に大天井岳を歩いてきました。初日の天気はイマイチでしたが、2日目は澄んだ青空の快晴に恵まれ、雄大なロケーションの中の稜線歩き。安曇野などの雲海も素晴らしかったです。
山登り【雪のない山】

金峰山、国師ヶ岳、北奥千丈岳 大弛峠から 2023/7/2

大弛峠を起点に金峰山、そして北奥千丈岳&国師ヶ岳に登ってきました。梅雨の晴れ間、しかも澄んだ青空の広がる絶好のお天気でした。スタート地点が既に2365mあります。単純な標高差は少ないけど、稜線歩きということでアップダウンがあり、それなりに浸かれました。
山登り【雪のない山】

八ヶ岳周回 行者小屋テント泊 2023/6/17-18

梅雨の晴れ間の貴重な土日、行者小屋テント泊で八ヶ岳へ。貴重な晴れ間ということで、八ヶ岳は大変は入込みとなりました。テント場も大混雑。天気に恵まれて、1泊2日でのんびりと赤岳-横岳-硫黄岳-阿弥陀岳を周回できました。横岳が一番楽しいかな~
山登り【雪のない山】

天生湿原と籾糠山 2023/6/10

3回目の天生湿原&籾糠山へ。初夏は2度目となります。前回はほぼ同じ時期の6月12日。しかし、今年は暖かくて雪融けが早かったせいか、水芭蕉やサンカヨウはほぼ終了してました。湿原の草もだいぶ伸びてて、スッキリ感に欠けてました。それでも湿原は歩いてて楽しい!
山登り【雪のない山】

雨飾山 花と残雪 2023/5/31

急に仕事がお休みに。せっかくの平日休み。土日は混雑する山に行こう…ということで雨飾山へ。ブナの新緑あり、残雪あり、花も初夏に咲く花が盛り。天気は後半曇ってしまって残念だったけど、雲海が山頂を飲み込む光景とか見れて興味深かったです。
スポンサーリンク