山登り【雪のない山】 南蔵王縦走コース 芝草平と屏風岳 2025/6/22 刈田峠登山口から芝草平と屏風岳の往復です。往きはどんより曇り空、帰りは雲が多いながらも晴れてくれました。晴れの芝草平と曇りの芝草平は雲泥の差でした。花はワタスゲやヒナザクラが見頃。チングルマは少な目。もう終わり?でも綿毛はなかったから、まだこれから? 2025.06.28 山登り【雪のない山】
山登り【雪のない山】 吾妻連峰 浄土平から一切経山 ワタスゲ満開! 2025/6/21 浄土平のワタスゲが満開との情報で行ってきました!遊歩道周辺のワタスゲはなかなかの密度で咲いていました。バックが一切経山というのがいいですね。浄土平だけではアレなので、鎌沼を周遊して一切経山に登ってきました。ワタスゲ以外の花は少な目。まだこれから? 2025.06.25 山登り【雪のない山】
山登り【雪のない山】 【八ヶ岳】天狗岳、根石岳、高見石、にゅう、白駒池 2025/6/6_7 麦草峠をスタート&ゴールの黒百合ヒュッテテント泊で、高見石、中山展望台、天狗岳、根石岳、にゅう、白駒池を歩いてきました。コケとかシラビソ林が好きな人にはたまらない山域でしょうが、どっちもそんなに好きではないです。なので、長い長いシラビソ林にはウンザリ。どこ歩いても同じ感じだし…。そんな中で天狗岳と根石岳はいいとこなので、初日、2日目どっちも行っちゃいました。 2025.06.10 山登り【雪のない山】
山登り【雪のない山】 入笠山と入笠湿原 沢入登山口から 2025/6/1 ニホンスズランにはまだ早いけど、ちらほら花が咲き始めてるというので入笠山へ。天気が良ければ別の山を考えてたけど、微妙な予報になったので失敗してもダメージの少ない山ということで入笠山にしました。スズラン以外の花はそこそこ楽しめました。 2025.06.05 山登り【雪のない山】