2025-05

スポンサーリンク
山スキー

2025ラスト鍋倉山 2025/5/24

5月中旬になってから3回目の鍋倉山。新緑は1週間前がピークだったかな~。新緑はフレッシュさがなくなり、雪もかなり乏しくなってきました。そして、汚くなってきました。でも、まだ下から上までスキーで登れるほどの雪は残っていました。ま、さすがにこれが最後です。
山登り【雪のない山】

中1日でまた新緑の鍋倉山 2025/5/18

土日予報が悪いので金曜日に新緑鍋倉へ。そしたら日曜日の天気が大丈夫そうなので中1日でまた鍋倉山へ。前日の本降りでも意外と雪融けは進んでなかった。雪は少し汚くなった。雪は相変わらず堅くて凸凹で、テレマークで滑るのは大変だった。次の週末もまだ大丈夫か…?微妙
山スキー

新緑鍋倉 2025/5/16

5月の半ばと言えば乗鞍か白馬か鍋倉。しかし、乗鞍はバスが予約になって面倒、白馬は猿倉への道が通れない…ということで、頼みの鍋倉山へ。新緑真っ盛り、雪は今のところ十分、曇りかと思ってたら晴れた…で鍋倉山を満喫してきました。もう少しスキーしたいけど、ダメでも心置きなく納められる今日の鍋倉山でした。
山登り【雪のない山】

御座山 2025/5/11

日程: 2025年5月11日(日)天気: 晴れ時々くもりメンバー: T世温泉: 南相木温泉 滝見の湯(600円) 物味湯産手形利用食事: どさん娘 望月登山口情報:
山スキー

針ノ木岳BC マヤクボ沢 2025/5/5

山スキーでの針ノ木岳は実に22年ぶり。こんなにご無沙汰だったっけか…。この日は気温が低く風もあって雪が堅い。登りの大半をシートラ&アイゼンで登りました。おかげで余分な体力使いました。滑る頃には雪が緩んで、久しぶりにマヤクボカールを気持ちよく滑ることができました・
山登り【雪のない山】

乗鞍春山スキー 三本滝から滑り台 2025/5/3

今シーズンから乗鞍春山バスが予約制になって面倒くさくなった。東北遠征を中止にし、雪は三本滝までつながっててバスに乗らなくても済むので、今のうちにと乗鞍に行ってきました。前日の雪がいたずらするかと思いきや、思いのほか滑りやすい雪でした。滑ったのは滑り台。
山スキー

吾妻連峰 浄土平BC 前大巓・鎌沼・魔女の瞳 2025/4/26

スキーシーズンでは初めての浄土平。全日に磐梯吾妻スカイラインが開通したんですが、もう少し早くしてくれるとシーズンが長くなるんですが…。この日は浄土平から東吾妻山の途中まで登って滑って、前大巓を滑って魔女の瞳こと五色沼へ。五色沼の畔まで滑れたことで今日は大満足であります!
スポンサーリンク