二岐山 2020/8/9

2020年、コロナのお盆休み。北アルプスに行くにはテン場まで要予約。ならば沢登りへ…といきたいところだが、膝の調子が芳しくなくて無理。結局のところ、南会津のむさ苦しそうな山巡りと相成りました。

三百名山もボチボチ進めてるんですが、未踏の山が南会津に集中しております。4つもあるのかな?どれも積極的に登ろうとは思わない山。幸いにして(?)お盆前半は予報がイマイチ。このイマイチの予報の時に、南会津の山々をやっつけようと思ったのでした。暑そうだけど💦

初日は天気が悪いので二岐山。理由は行程が短いから。3時間くらいで登ってこれそうですから。

  • 日程: 2020年8月9日(日)
  • 天気: くもり一時霧雨 カッパ着るほどではない
  • メンバー: ひとり
  • 温泉: 須賀川市民温泉 310円(入浴+休憩所は520円)
  • 食事: かまや食堂(須賀川市ラーメン屋)
  • 登山口情報: 風力発電登山口 駐車スペースは広い 仮設トイレ
           御鍋神社登山口まで車で入れない(小白森登山口まで)
コースタイム
  • 風力発電登山口(8:45)
  • 女岳(9:50)
  • 男岳(10:05~35)
  • 女岳(10:50)
  • 風力発電登山口(11:20)

風力発電登山口から登ることにしました

8月8日(土)の午後出発。平地での車中泊は暑くて無理なので、標高の高い中禅寺湖まで進んでおきました。翌朝、会津西街道でのんびり北上。登山口であります二岐温泉へ。すると温泉のすぐ先でゲート。登山口手前まで車で行くつもりだったのに…。林道歩き1時間か…。短い山だけに、これがプラスになるのはキツイ。しかも天気悪いし。

試しに反対側、風力発電登山口の方に行ってみます。こっちは通れますね。こちらからだと、女岳に登ってから男岳に登ることになります。ま、双耳峰なので、どっちも登っておくってもんか。登山口に向かってると、歩いている人がいました。登山口の少しだけ先に広いスペースあり。仮設トイレあり。虻多数。

風力発電登山口 仮設トイレあり

女岳への登りは『地獄坂』と言われる急坂

車の中でできることは全て準備。イチニノサンで外に出て、靴履いて出発。虻の襲撃はそれほどなかったです。歩きの人に少し遅れて登り始めます。登山口付近は細いブナが密に生えてます。はじめは傾斜が緩いので足取りも軽いけど、徐々にキツクなっていきます。

天気は曇り。時々濡れない程度の雨が降ってきてます。蒸し暑いので、これぐらいの雨なら恵みの雨ですな。ひどくならないことを祈ります。さらに傾斜が増してくる。地形図通り。ほぼ直登なので太もも辛い。少し前に先客がいるのですが、ペースが上がらず追い付かなかったです。

鳥居をくぐってスタートです
山腹はブナの林 スキーのイメージを膨らませつつ
距離は中間だが標高差は2:1くらい?

女岳の肩にあたるところからは開けた雰囲気に

急登からひょっこり灌木の開けたところに出ます。祠がありました。展望があるってほどじゃないけど、下の風車とか隣の山くらいまで見えますね。ガスガスではないです。いずれにしても視程はよくない。ここで対抗者あり。北側から登って南側を下り、林道歩いて車回収ということか。林道歩いていた先を歩く人も周回なのか~。

急坂を登り切ると少し展望が 風車が見える
地獄坂は納得です!
ここで結婚式したのか 少し広場になってた

女岳は樹林に囲まれててて展望なし 通過

灌木帯をゆるゆると登っていくと女岳山頂。多分展望ナシ。なので通過。50m下って90m登ると男岳。この間も急坂です。途中で年輩の方とスライド。この方も周回みたい。二岐温泉の先のゲート前には3台停まってたので、これで全員ってことか。しかも、全員周回コース。周回コースか…、ちょっと気になるな。山頂で考えよう。

展望ナシ 通過
木立の隙間から男岳が見えた
振り返ると女岳

男岳山頂は居心地よさそうな山頂でしたが展望乏し・・・

男岳。岩がボコボコしてて座るところには事欠きません。晴れてれば展望は良さそうです。今日は近くの山が薄っすら見える程度。こんな予報の日に登るのが悪いな。

周回コースとなると、下山してから林道を1時間40分歩くことになってます。まあ、今日のこの天気だと歩く価値ないよな~。ということで却下。今日は登頂の事実のみ。山を楽しむのは別の機会、スキーかなんかで来るとしましょう。

もともと二岐山はスキーで登るつもりにしてました。ただ、スキーだと山頂に到達できるのかどうなのか…。でも、今日ちゃんと山頂は踏んだので、スキーできた時は山頂にこだわらなくていいので気が楽だ。

丸っこいのが小白森?
これが本日最高の展望かな~
山頂はくつろげる感じです

女岳への登り返しをこなして急坂を下山します

下山は急だけど、しっかりしたロープ完備なので、それにつかまりながら。明日も明後日もあるので、できるだけ足にダメージがないようソフトランディングを心掛けます。600m弱の下りなので、そんなにダメージはなさそうだな。無事下山。

無事下山!

下山後の温泉とラーメン

天栄村にいるので、いったん須賀川に下りてみよう。温泉は須賀川市民温泉という福祉施設なのかな?310円で石鹸&シャンプーあり。ドライヤーはナシ。休憩室は別料金200円くらい。惹かれたけどやめといた。

そして下山後ラーメン。須賀川で人気のかまや食堂へ。行ってみると、そんなに混んでなかったけど駐車場が満車。隣がローソンなので、そこの駐車場で他を調べてたら空いたので行きました。魚介系のスープはかなりしょっぱめ。山でたくさん汗かいたので完飲です。

今日も高所の道の駅で寝ることにします。はじめ須賀川から近い羽鳥湖に行こうと思ってたけど、なんだか場所的に微妙。時間もたっぷりあったので、番屋の道の駅まで行くことにしました。標高は800m台なんですが、早い時間はまだ暑かった。外が涼しくなっても風がないので車内は暑い。窓開けると外には蚊がいて大変。扇風機全開で耐えました。9時頃から暑くなくなったかな~。朝方は涼しかったです。

コメント